コンセプト
このアプリが生まれたきっかけや開発の背景
アプリに込められた想いなど
いけばなという日本の伝統文化に、テクノロジーの力を組み合わせたら、どんな体験が生まれるだろう。そんな問いから、このアプリは始まりました。
きっかけは、あるドラマで見たいけばなに興味を持ったこと。そこから自分自身が実際にいけばなのお稽古に通い、学び、感じたことを、アプリというかたちでひとつずつ落とし込んでいきました。
このアプリは、いけばなをやってみたいと思った人が、場所や道具や費用の制限なく、3D で自由に体験できる世界をつくることを目指しています。初心者には「簡単に、いい感じに」いけられるスタイルモードを、経験者には創作の幅を広げ、世界中の作品と交流できる花展機能を。それぞれの立場で、いけばなをもっと楽しんでもらえるように設計しています。
リアルには叶わない部分ももちろんあります。でも、その制約を超えて、これまで触れたことのなかった誰かに、いけばなの楽しさや奥深さが届けば、このアプリはそれだけで意味があると感じています。
いけばな x テクノロジー 継承から創造へ
このアプリが、そんな未来への一輪になれたら嬉しいです。